横須賀市で肩こりでお悩みなら
- 常に肩に重みがあってツラい
- 気が付いたら肩を回してている
- 肩こりがひどいと、頭痛が起きやすくなる
- 肩こりのせいで、寝ても疲れが取れなくなる
- デスクワークに集中できないほど、肩こりがひどい
- マッサージや電気療法を受けても良くならない etc
今まで辛かったですね
でもご安心ください
当院におまかせください
横須賀市で肩こりを改善したいなら、健優館横須賀整体術におまかせください。
肩こりは日本人の国民病の1つで、厚生労働省の「国民生活基礎調査」によると、男性の場合は1000人中57.2人、女性の場合は1000人中113.8人が肩こりで悩んでいることがわかっています。
日本人口比で約1700万人が肩こり持ちということになります。
これだけ肩こり持ちの人が多いにも関わらず、肩こりを根本改善出来たという話を身近で聞くことはなかなかありません。
毎日医療機関に通って処置を受けている人でも、肩こりが改善せずに悩んでいます。
しかし健優館横須賀整体術では、そんな改善しない肩こりを得意としており、肩こりの根本原因を改善に導くことが出来ます。
あなたが何度も処置を受けても良くならない肩こり・ぶり返す肩こりでお悩みなら、ぜひ最後までお読みください。
肩こりの体験談
首肩の激痛 くるみ様 66歳女性
- 当院に来る前はどのような症状でお悩みでしたか?
首肩の激痛。昨日から急に左右の首を動かせない。
少しの動きでも電気が走る痛み
寝返り寝起きが大変ロキソニンは効くけど時間が空くと戻ってしまう。
- 当院を選んでくださった理由はなんですか?
チラシが入ってたまたま見た。
整骨院に通っているけど腰痛を繰り返しているので、他の所を探してた。
- 当院の施術を受けてどのようになりましたか
1日おきの施術で4回でかなり良くなり、1週間でほぼ大丈夫になった。
子供の結婚式があり、何とか間に合って良かった。
細かい所まで手が届く感じ。
痛い所がどこか分からなかったが、一緒に探してもらえてここが原因なんだと感じられました。
- 当院のお勧めポイントがあれば教えて頂けますか?
他の整体ではまな板の鯉状態でされるがままの一方的だったけど、こちらでは寄り添ってくれて自分からもリクエストでき、メンタル面でも安心できた。
今まで色々と試してきたけど、悪い所をほぐしきってくれるのが他の整体・治療院とは違いました。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
40年来のひどい肩こり・頭痛 サッチャン 65歳女性
- 当院に来る前はどのような症状でお悩みでしたか?
40年以上続いた肩こりに悩み、首筋のコリから頭痛。
息苦しくなったり、集中力に欠けることが多かった。
- 当院を選んでくださった理由はなんですか?
今までたくさんのマッサージを受けてきましたが、その時だけでした。
インターネットで調べていたら、「丁寧な説明・トリガーポイント」健優館整体院様を知り、すぐに行ってみようと思いました。
- 当院の施術を受けていかがでしたか?
私の辛い肩こりを「厚い鉄板に覆われた下のシコリをほぐす」と院長先生の説明を受け、成程!私の長年のコリを丁寧にほぐしていただき、首と首回りが軽くなりました。
- 施術を受けた結果どのような変化がありましたか?
右肩をほぐしていただいたら、身体のつっぱり感がひっぱられる感覚がなくなり、背筋が伸びました。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
肩こりとは
肩こりというのは病名ではありません。
肩周辺の筋肉が緊張して、肩に重だるさや疲労感・痛みを感じる症状のことを指します。
肩こりがひどくなっていくと、頭痛・疲労感・吐き気・集中力の低下など様々な別の症状につながっていきます。
肩こりの原因
肩こりは肩の筋肉に負荷がかかることで生じるのですが、肩の筋肉に負荷がかかる原因は次のようなものが考えられます。
- 姿勢の問題
- 運動不足の問題
- ストレスの問題
現代人は長時間のデスクワークやスマホの時間が長くなることで、同一の姿勢が習慣になり、筋肉に疲労や負荷がかかりドンドンと緊張していきます。
また現代人は慢性的な運動不足のため、肩の筋肉を適切に使うことがなくなってきています。
そして現代社会はストレス社会であるため、ストレスにより自律神経が乱れてしまい(交感神経が昂る)、筋肉が緊張してしまいやすくなっています。
このような現代特有の原因により、肩こりで悩む人が増えています。
肩こりの一般的な処置
医療機関では肩こりに対して次のような処置を行っています。
- マッサージ
- 温熱療法
- 電気療法
- 薬物療法(湿布、痛み止め)
- 運動療法(体操など)etc
あなたもこのような処置を何度も何度も受けたのではないでしょうか?
それで一時は楽になっても、また肩こりがぶり返す人が多いと思います。
その理由は、上記の処置が患部にだけアプローチする「対症療法」だからです。
肩こりの原因は姿勢やストレスなどにあります。
それらを解消しないかぎり、肩こりは根本改善することはありません。
では肩こりを根本改善するにはどうすれば良いのでしょうか?
次に健優館横須賀整体術の肩こりの施術方針についてお話致します。
肩こりの施術方針
健優館横須賀整体術では、肩こりは「トリガーポイント」と「骨格のゆがみ」が問題・原因であると考えます。
トリガーポイントというのは筋肉と骨格を包む「筋膜」に出来る硬結(しこりのようなもの)で、これがあるとそこから離れた箇所に痛みが出るようになったり、姿勢がゆがみ肩に負荷がかかるようになります。
肩こりの場合は背中の僧帽筋・脊柱起立筋・肩甲骨と首を繋ぐ肩甲挙・筋首の付け根の斜角筋にトリガーポイントが出来ており、それが肩こりにつながっているケースがh上に多いです。
特に僧帽筋のトリガーポイントの影響は強く、肩の深い痛み、首にかけての突っ張り、こめかみまでの頭痛のような拡散痛につながります。
また骨盤のゆがみや背骨のゆがみによる「体のゆがみ」も肩こりの原因となります。
肩の左右差、猫背、巻肩、頭の前傾によって肩の筋肉への負荷が高まるだけでなく、肩の筋肉疲労が蓄積してしまい、肩が弱体化して肩こりを悪化させてしまいます。
そしてトリガーポイントや体のゆがみがある状態は、自律神経が乱れて常に体が緊張し続けてしまいます。
そこで当院では、次のアプローチを行うことで、肩こりの根本原因を改善に導いていきます。
- トリガーポイントを見つける
- 骨格のゆがみを正確に把握する
- 原因に適切なアプローチをする
- 再発しない身体に導いていく