メンテナンス整体

メンテナンス整体とは

メンテナンス整体は「痛みが改善後に、痛みが再発しない体を維持する」ための整体です。

強い症状がとれると良くなった気がしますが、これは顕在痛といって意識のある痛みが良くなっただけで、あくまで「一時的な改善」でありプラスマイナスゼロに戻った状態です。

仕事や日常生活の負担がとれたわけではないので、施術を停止するとこのままでは半年後に再発してしまうこともあります。

メンテナンス整体は、顕在痛が取れたプラスマイナスゼロの状態から、プラスに変えて症状が再発しない体を作るための施術です。

メンテナンス整体の2つの目的

①潜在痛ケア

ほとんどの方はいきなり酷い症状になったのではなく、それまでに体が怠い・重い・疲れやすい・引っかかるなどの、何かしらの違和感、不快感があったと思います。これは潜在痛の仕業です。

痛みは自覚のある顕在痛痛みのない潜在痛に分けられます。

潜在痛は自覚症状がありませんが、押圧されるとズーンと響たり関連痛が出たりして、普段は分からない隠れた凝りです。

潜在痛(未病)が酷くなったのが顕在痛(症状)と考えています。

発生していないけど健康でもない状態でいわゆる未病です。

この未病の状態だと無理をしたり疲労が溜まるといつ再発してもおかしくありません。

ここから顕在痛に戻らないように潜在痛をケアする、または取り除くことがメンテナンス整体の目的の一つです。

②機能低下の回復

機能低下とは「機能が正常な状態より低下していること」で、症状の改善と機能回復は違います。

症状や痛みがとれても(症状の改善)、筋肉・関節の機能が正常な状態に戻っているとは限りません。

トリガーポイントがある筋肉、関節は機能低下していることが多いのです。

例えば患部(裏もも)を押圧すると膝が曲げられないということがあります。

正常な状態だと押されても筋肉が負けずに膝が曲げられるのですが、機能低下の筋肉では「痛くて曲げられない」「力が入らない」「動かない」「押さえ込まれる」ということがおき。抑制された状態です。

ここでいう筋肉の機能低下は老化現象とは違い、車で例えれば「エンジンは問題ないけど電気系のトラブルで走らない」「錆びついた車軸で動力が上手く伝わらず本来ならば100%ある力がで50%しか力が発揮できていない状態」です。

元々弱い筋力低下ではなく今だけの弱い機能低下なので、この問題を解決すれば筋トレしなくても本来の力が発揮できるようになるのです。

筋肉の機能低下を正常な状態に機能回復することが再発防止には必要なのです。

機能低下の筋肉のままだと「片側ばかり疲れやすい」「関節がずれてしまう」「凝りやすくなり姿勢を維持できない」ことになり、「他の筋肉に影響を及ぼし筋力や骨格バランスの崩れて酷くなる」のでトリガーポイントが再発してしまいます。

筋力や関節機能チェックして、問題のある機能を回復しなければなりません。

メンテナンス整体で行うこと

メンテナンス整体は、施術(手技)+運動療法を組みあわせた施術を行います。

トリガーポイントを解しながらエクササイズすることで筋肉の機能回復ができるのです。

潜在痛をケアする、機能低下の回復するメンテナンス整体は、あなたの体を再発防止と痛みのない体の維持に導いていきます。

酷くなる前にメンテナンスしてます 44歳 主婦

当院に来る前はどのような症状でお悩みでしたか?

坐骨神経痛でキッチンで5分と立っていられない。

座っても横になっても辛くて2日間まともに寝られなかった。

1週間で一気に悪くなってきました。

当院に通院されてどのような変化がありましたか?

始めは言われたようにおしっこいっぱい出るし、お腹ギュルギュルと好転反応がでました。

2~3日後に痛みが一気に軽くなり、1週間経っと戻ってきましたが それを繰り返していくといつの間にか楽な間隔が空いてきました。

良かった点や安心頂けている点はございますか?

先生に教えてもらったセルフマッサージを自分でやってみましたが2ヶ月位経ってからは痛かったのがウソのようになくなりました。

3週間位経つと症状がでてくるのでヒドくなる前に!とメンテナンスに来て、自分では届かない所を先生にやってもらいます。

最初の痛すぎた所も今は痛気持ちいいに変わり、どんどん大きくなる子供をだっこして階段の昇り降りもできてます!

※個人の感想であり効果を保証するものではありません

メンテナンスでリセット 10年通ってます 50代 看護師

当院に来る前はどのような症状でお悩みでしたか?

平成27年2月に第二子出産後、腰痛、肩こり、頭痛が酷くて大変でした。

当院に通院されてどのような変化がありましたか?

施術後はだいぶ楽で1~2ヶ月は気にならなくなります。

リセットされるので痛み止めをのむ回数が減りました。

良かった点や安心頂けている点はございますか?

頭にガンガン響いて頭痛と同じトリガーポイント反応は嫌な感じですが ここで出し切っておくと楽になるので私にはこの施術が合っています。

10年あっという間で、もうそんなに通ったのかという感じです。

※個人の感想であり効果を保証するものではありません

休むわけにはいかない 50代 苺大福様

当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?

お尻から足の痛みとしびれで仕事に支障が出ていた。

整形・整骨院、整体と色々通うもダメだった。

当院に通院されてどのような変化がありましたか?

辛い症状がなくなり仕事が支障なく元気に出来る ようになったのが一番嬉しい!!

良かった点や安心頂けている点はございますか?

仕事、年分的にある程度の期間で疲れをとらないと再発の 危険があるからメンテナンスしています。

また疲れ、悪い所がケアされると体調が良くなり、仕事の効率もアップできていま。

体が資本で仕事ができなくなる。休むわけにはいかないから 再発(7年)しないのが嬉しい!

※個人の感想であり効果を保証するものではありません

腰痛 メンテナンスで仕事の効率アップ  750ライダー様

当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?

ギックリ腰で右腰が痛くなり、右斜め前にねじれるように歪んで腰がずれて 足が上がらなくなりました。

ズボン、くつ下も大変で日常生活、仕事に影響が でていました。今までも腰痛、ギックリ腰を繰り返していつも腰をかばうギリギリの状態でした。

当院に通院されてどのような変化がありましたか?

施術中は刺さるような、お尻に広がるような神経的な痛みで辛いし、当日に下痢になることもしばしありますが、3日後には良くなるので、痛い方が効いているということが分かりドMになります。

良かった点や安心頂けている点はございますか?

慢性腰痛でギックリ腰も時々あり、痛みがあるのが普通の状態で 仕事柄、しょうがないと長年思っていました。

ここで一度良くなって 間隔を空けたら再発したのでそれからは月1回メンテナンスすると決めました。

自分では大丈夫と思っても急に張りがでたりキックリ的な痛みも ありましたが、月1回のケアをしてからは、腰の調子が良く、仕事も集中でき 効率アップ、釣り、バイクも満喫!

2年間酷い状態がないのが嬉しい。先生のおかげです。

※個人の感想であり効果を保証するものではありません

腰痛 メンテナンスでこんな日が来るなんて えっちゃん様

当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?

坐骨神経痛がひどくて寝られないので来ました。

30代でヘルニア・潰れていると病院で言われてからは歯みがき、洗髪、草むしりの中腰姿勢になると必ず腰痛になって辛かった。潰れているからしょうがない

手術は嫌なので、このまま一生つき合っていくものだと思い込んでいました。

当院に通院されてどのような変化がありましたか?

今まで色々試しましたが先生に施術してもらってからは坐骨神経痛、 腰痛もまったく痛くなくなった。中腰や草むしりは必ず痛くなったのにそれがなくなりビックリ!!

腰痛と一生つき合っていかないとと思っていたので本当にこんな日が来るとは思わなかった。

良かった点や安心頂けている点はございますか?

坐骨神経痛がひどい時は週1~2回ペースで、痛くなくなってからは1~2ヶ月に1回ペースで通院。今では2ヶ月に1回ペースで通い続けています。

時々腰痛がありますが、先生に施術してもらうと痛くない体にすぐ戻るので、2ヶ月に1回のメンテナンスは必要なんだと思います。

長年、中腰姿勢や草むしりで必ず痛かったのが、1年弱問題ないレベルにキープできていて、再発の心配・不安もなく安心できます。

本当に先生のおかげだと思っています。

※個人の感想であり効果を保証するものではありません

腰痛がメンテナンスで安定してます 加藤善広様 50代会社員

当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?

腰痛を繰り返していた。

仕事柄、重い物を持つので、波があって忙しいムリすると痛くなるからなくしたかった。

当院に通院されてどのような変化がありましたか?

酷く痛いとかないので良い状態は維持できている。

良かった点や安心頂けている点はございますか?

来ると悪くなっていると分かる。これは来ないと分からず、普段ない症状が押されるとひざにくるなどで 「ここにこんなに負担かかっている」これをほっておくと 悪くなるんだと実感。

メンテナンスで2年位キープ できているのが良い。月1回ペースで辛くならない。違和感で済んでいるので丁度良い。

※個人の感想であり効果を保証するものではありません

メンテナンスでリセットされて安心 会社員 58才女性

当院に来られる前はどんな症状でお悩みでしたか?

股関節、ひざ痛(半月板損傷)

正座ができない。ひざ着いてかがめなくて仕事が辛かった。

当院に通院されてどのような変化がありましたか?

顔を洗うときの激痛・運転の右左折の時の痛みがなくなった。

症状が楽になり気にならなくなった。

良かった点や安心頂けている点はございますか?

ひどい時は仕事後も来たけど今は月1回行っていると安心で疲れがリセットできるから、10年通ってます。

※個人の感想であり効果を保証するものではありません

メンテナンス 好きなバスケができるのが嬉しい 50代 男性会社員

当院に来る前はどのような症状でお悩みでしたか?

バスケで走ると裏ももがつりそうになる。怖くて思いきり走れなかった。

ランニング後にひざ裏が痛くなった。

当院に通院されてどのような変化がありましたか?

少しずつ良くなってももとひざの痛みを気にせず、バスケもランニングもできるようになった。

ンテナンスを継続されて良かった点や安心頂けている点はありますか?

違和感が残るけど痛みはないので、メンテナンスでバスケ、ランニングができているのが嬉しい。

色々と治療を試してきて、ここが自分の症状にあっている。

※個人の感想であり効果を保証するものではありません