こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です。
患者さんが奥さんの退職を機会に横須賀市から職場に近くの
山北町に引っ越しすることになりました。自然の多いローカルライフに
憧れているのは聞いていましたが、急なお話でビックリ。
リモートワークでローカルライフが進み物件も少ない中でも探し始めて3か月間で
すんなりと決まったそうです。寂しいですが、新しい生活を応援しています。
坐骨神経痛 1 歩くのが休み休み
60代 男性 会社員 Nさん
症状
3ヶ月前から左のお尻にキュッ、ツンという瞬間的な痛みに始まり、
2週間前からは酷くなりお尻からもも裏に1~2分間続くギューとした
強い痛みに悪化。そうなると歩くこともままならずしゃがんで休んで痛みが
治まるのを待ってからまた歩き始めるという症状になってきました。
極端に言うと電柱ごとに休むような感じです。立っているのも5分ほどで痛みが
でて座る、寝る姿勢は症状がありません。お孫さんと遊ぶことも痛いので
辛いから何とかしてほしい、また接骨院の保険治療に週2回で通うも効果なく
来院されました。
Nさん体の歪みが原因と考えています。
姿勢検査すると右肩下左肩上2cmほどの差、全体的に右に傾く、
骨盤も左下右上と歪みが確認できます。
施術1回目 気になる患部の確認。
Nさん「1お尻ともも裏の境目、2お尻、3もも裏の順です」
一番気になるお尻ともも裏の境目を押圧するも
Nさん「あまり痛くない」
患部なのに痛みがありません。
これは凝りすぎで効いていない、奥まで届いていない状態です。
お尻に移動し殿筋群の押圧する
Nさん「うううっ痛い(>_<)」
ここは痛みがあるけど局所的でトリガーポイント反応はありません。
先ほどの箇所に比べて今度は過敏な痛みでしばらく押圧するも
Nさん「ずっと痛い」
なかなか慣れません。
もも裏のハムストリングスの押圧
Nさん「うううっ痛い痛い( ;∀;)」
のけぞるような仕草
Nさん「歩くとこんな感じの痛みです」
局所的ですが、症状が再現されるトリガーポイント反応です。
Nさん「うううっ効くぅぅ」
耐えられる範囲で押圧するも慣れません。
Nさん「汗がでるね(-_-;)」
なかなかの痛みです。
場所によって鈍かったり、過敏な痛みであったり、トリガーポイント反応が
出るなどの様々です。症状が強いので我慢の施術です。
初回はこれで終了、次回 坐骨神経痛 2 に続きます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

