こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です。
緊急事態宣言が解除されましたね。ちょっとだけ開放感(*’▽’)
気候も温かくなってきたし、平日だとガラガラだしデイキャンプに行きたーい
足底筋膜炎 2 耐える
40代 女性 介護士 Kさん
施術後の経過
Kさん「3日間は楽になるがその後は足を引きずり歩くのが遅くなる(-_-;)」
仕事の終わりが近づくと踵が痛くなります。
Kさん「立ち上がりの激痛は毎朝続いています(>_<)」
ガラスの刺さる痛みは落ち着きません。
凝りが酷くまだ回復力が疲労を上回れない状態です。
施術後は踵の痛みは消えるものの一時的でまだまだ小さな変化に過ぎません。
施術の効果はまだ2~3日と短期的ですが、変化があり効いてはいるので
引き続き頑固な凝りを解していきます。
施術3~6回目
患部の踵は相変わらずの激痛、さするような少しの押圧でも
Kさん「痛い痛い痛い(>_<)」
腫れ物を尖った鉛筆で刺すような痛みです。
踵の痛みが強すぎるのでふくらはぎの押圧
Kさん「うううっ痛いぃ足が痺れますぅぅ」
押圧している所は痛いし足底にも痺れが伴うトリガーポイント反応
Kさん「前回の施術後あざできているかと思い確認するも何ともなかった」
それほど痛いのですが「再現される痛み=原因の凝り」という考え方で
症状が酷いと凝りも酷いということですね。
辛い痛みですけど施術が効いてはいるのです。
前回同様にふくらはぎと踵の押圧ほを同時にすると中和されます。
臀部もまだまだ痛くて慣れません。
施術後の経過
Kさん「施術の後は2~3日は楽になる」
その後は仕事中も辛い痛み
Kさん「夜勤で終わりが近づくとピリチリと足が重く踵の痛みは酷くなる( ;∀;)」
小さな変化が出て症状が少しずつい改善に向かっていくものの夜勤で振り出しに
戻る感じでしょうか?それだけ夜勤業務はハードということです。
Kさん「ガラスの痛みは毎朝変わらずありトイレが辛い」
まだまだ辛い症状 耐える状態です。
施術7~9回目
踵の痛みは相変わらず辛過ぎるので弱めの押圧
Kさん「痛い痛い痛い( ;∀;)」
なかなか慣れるまでにはいきません
少しずらして土踏まずの押圧
Kさん「痛い痛い( ;∀;)」
暫く押圧し続けると
Kさん「そこは痛気持ちイイ(^^♪」
やっと慣れてきた反応でここも多い関係するのでしっかりと解していきます。
全体的にはまだまだ耐える施術が続きます。
今回はこれで終了 次回 足底筋膜炎 3に続きます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

