こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です。
YouTubeでトレーニング、エクササイズの動画を見ていますが、
モデルのような美人パーソナルトレーナーさんが多くてビックリ(@_@)。
トレーニング効果でスタイルもバッチリ、いつかはパーソナルトレーニングを
お願いしたいものです。^^
当院の施術方針
しっかりと問診した後に今度は当院の施術方針をお伝えします。
当院の施術メインとなるトリガーポイント療法 簡単に説明すると
トリガーポイントとはこんな感じで当たると症状が再現される反応で
それを解して症状を改善する施術です。(今回は簡単な説明ですので詳しくは
ブログのトリガーポイント療法をご確認ください)
施術効果を上げるためには、複数回続けていただく必要があります。
なぜなら体に生じたトリガーポイント(原因の凝り)や歪みを元の正しい状態へと
調整していくため、長い時間をかけ疲労の蓄積により生じた原因の凝りは
1度や2度の施術で戻すには無理があります。
例えば「昨日の草刈りや重い物を持って腰が痛くなった」とよく言われますが、
それは単にきっかけに過ぎず実はじわじわと長年の日常生活、仕事の疲労蓄積で
発生寸前の状態にたまたま草刈りをした後に腰痛になるからそれが原因と
思い込んでしまいます。
疲労の蓄積だけだと重いなぁ、怠いなぁと位なので腰痛にならない手前の状態、
小さな疲労の積み重ね、この状態を放置しているとトリガーポイントへと
悪化し腰痛、症状となってしまいます。
初回施術のイメージ
初回の施術後から症状の変化が見られるものの、初回はトリガーポイントの
説明や施術の内容を体感するレベルです。当院の場合は揉み返し、筋肉痛、
怠さなどの好転反応が出やすい傾向にありそれが治まったら症状の変化が
でることが多くあります。例えば寝起きや立ち上がりの強い痛みが弱くなった
ズボンや靴下を履くの大変だったのが少し楽になったなどの小さな変化です。
2~3日は続くもその後に元に戻った。
この小さな変化を繰り返すことで症状の改善へと繋がっていきます。
症状が強い方ほど戻りやすい傾向にあり日を置くごとに徐々に戻ります。
1回での施術は一時的な変化に過ぎず改善には至りません。
トリガーポイントを押圧することで寝起きの嫌な痛みが再現される反応を
体感すると患者様も「ああぁこれが原因の凝りなんだ」と身をもって
感じられます。どこに行っても改善しないと原因が分からずにとても
不安になりますが、原因が分かるだけでも多少安心できるものです。
最初はとても辛く「こんなに押して大丈夫(・・?」と疑問に思う方も
多いのですが、その後の腰痛に変化がでると「ああ施術が効いているみたい」
と感じられるのです。
初回の施術では
症状の原因はこれだったんだ
トリガーポイント療法とはこんな感じ
施術後による変化
以上を体感していただければ幸いです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

