こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です。
一昨年は花粉症で2月から始まり5月いっぱいまで続きました。
酷かったので昨年は初めて処方薬を服用してなんとかなりましたが、
今年は今の所、点鼻薬で十分(*^-^*) マスク着用のせいかな(・・?
今シーズンは花粉多めの予報、油断せずに薬は買います。
肩凝り 2 噛めません
30代 女性 医師 Aさん
施術の経過
Aさん「揉み返しがきそうでありませんでした」
トリガーポイント反応が強かったので術後の反動があるのかと思いきやなし
まだ肩から背中が気になります。
施術3~4回目
左肩が気になるので原因と思われる斜角筋の押圧
Aさん「ああぁ胸にぃぃ 動悸がする(>_<)」
他にも背中や肩を伝わって腕に響く、手のしびれ感、首を伝わってこめかみに
引っ張られる反応がでます。反応が凄過ぎる(-_-;) が効いてはいるようです。
押圧しリリースするため暫く押圧し続けると
Aさん「息ができない(@_@)」
痛みなのか力が入ってなのかは不明ですが、かなりのトリガーポイント反応
辛そうなので一度離れます。
首にも何かありそうなので頭と首の境目の後頚筋に移動
Aさん「こめかみを通って目の奥にきますぅぅ」
ここも慣らすために暫く押圧し続けると
Aさん「ああぁ歯ぐきと顎に」
頭方向から顎に反応が変わってきました。
施術後の経過
Aさん「一昨日位から背中が気になります」
施術後4日間は症状が落ち着くも週末になると背中が疼きます。
施術5~6回目
根深い斜角筋の押圧
Aさん「うううっ痛いぃ直下に刺さるぅぅ」
そのまま押圧し続けると
Aさん「肩甲骨や腕にきますぅぅ」
訴えている患部にトリガーポイント反応、辛いけどいい反応です
まだまだ続けるとAさん
「耳の後ろからこめかみと歯ぐきにもきますぅぅ(@_@)」
背中の反応が落ち着くと何故か頭方向の反応に変化(・・?
Aさんは頭痛持ちではありません。
前回も歯ぐきや顎に反応があったので関連する左胸鎖乳突筋の前側の押圧
Aさん「うううっ痛いぃ(>_<)歯が浮く感じぃぃ」
噛み締められますか?
Aさん「無理です( ;∀;)」
首の筋肉を押圧しているのに噛めません。
Aさん「私の患者様でも口を開けると顎がずれていく方がいますが、こういうことだったのですねぇ」
首の凝りが顎関節を引っ張るためにずれている状態で歯科医師のAさんが患者様の
歯を治療しても噛み合わせで微妙にずれることがあるそうです。
今回はこれで終了 次回 肩凝り 3 に続きます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

