こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です。
この間、トイレで用をたし立ち上がりでポケットからスマホがこぼれて
トイレに水没(@_@) 慌てて拾い水を拭き取り殺菌、暫く放置。
ダメかと思いきやなんとかセーフ。これで2度目、トイレにスマホを
持っていってはいけませんね。
股関節痛 1 産後4か月
30代 女性 医師 Aさん
症状
お姉さん座りで左右鼠径部の痛みが毎回ある、産後4か月ということと
お風呂で座ると仙骨が当たって痛いので骨盤の歪みも感じる、歩き始めが痛い
開脚しにくく徐々に痛くなってきた、肩凝りも酷く背中まで痛い。
産前産後の負担に加え今は夜の授乳3時間置で寝不足もあります。
施術1回目
左股関節痛が強いので左鼠径部からアプローチ
骨盤の内側から股関節前部にある腸骨筋の押圧
Aさん「うううっ痛いぃ刺さるぅぅ」
凝りが酷く過敏な痛み、辛いので耐えられる範囲の圧力で暫く押圧すると
Aさん「温かくなってきました」
温かいトリガーポイント反応に変化
右側も同様にアプローチ
Aさん「こっちはくすぐったいけど足の付け根にきます」
押圧している箇所よりも数センチ、ももよりに響きます。
左股関節の外側 膝を立てて大腿筋膜張筋の押圧
Aさん「おっとー( ;∀;) 痛いぃぃ凄い直下に響きます」
局所的な痛みで奥にズンズンときて何故か立てた膝が内側に倒れていきますが
Aさん「無意識です」
張力バランスが崩れたので内側に倒れるのではないかと考えられます。
気になる骨盤の歪み
前側から見て右腸骨上 左腸骨下の歪みがあるのでそれを戻すように修正。
Aさん「仙骨が気持ちいい、痛みが治まる感じです(^^♪」
骨盤の歪み調整で気持ちいいというのは珍しく、
正しい位置に戻って神経圧迫が改善されたようですね。
今回はこれで終了次回 股関節痛 2 に続きます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

