こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です。
1月2日に大楠山登山。晴れていたけど冷たい風
が強く吹き寒く感じました。
寒い中、山頂でのカップラーメンとコーヒーは最高です。
腰痛 1 半年前から辛い
50代 女性 介護士 Sさん
症状
右腰痛 20代からの慢性腰痛で半年前から酷くなっている、就寝中、
歩行動作、立位でも常時腰痛があります。2時間座っていると痛いので坐骨が
ずれている感じ、台所が長くできない、歩いていると背骨が鳴る、
左立て膝の右膝だけ曲げてしゃがむと右足に力が入らず立ち上がれない、
右膝が腫れている、仕事で利用さんを起こすのが大変、ジンジンする痛み
治療院に通っていましたが、改善せず当院に来院されました。
姿勢検査
左肩下がり右肩上がり、右肩前左肩後ろ、右腰下がり左腰上がりの歪みがあり
確認動作 立位での前屈、指先着床
施術1回目
気になる患部を指差していた箇所(腰仙関節の右側 腰方形筋)のアプローチ
Sさん「うううっ痛い(@_@)打ち身を押される感じぃぃ」
患部にヒット、力が入って腕立て状態 関連痛はなく局所的な痛みです。
慣れるまで押圧するも辛いのでやや上方に移動
Sさん「そこはツボに当たる感じ」
ここは辛いというよりも解れる感じで腕の力も抜けました。
殿筋群のアプローチ
Sさん「うううっ広がる痛みぃぃ」
ここも強い痛みで腕に力が入ります。
施術2回目 施術後の経過
Sさん「怠さもないけど変化もありません、右膝の腫れ感で屈伸しにくいです」
施術 前回の患部を右上横向きの姿勢で押圧
Sさん「ううっ刺さるような痛み」
張っている筋に尖った鉛筆を刺すような感じ、辛いので弱めの
押圧で慣らします。
Sさん「ああぁズーンと深い痛みで腰痛の元の感じ(@_@)」
深部まで響くトリガーポイント反応がでました。
Sさん「ううっ油汗がでます」
効いてはいるけど嫌な痛みなので次に移動
臀部の押圧
Sさん「そこも痛いぃぃ」
局所的な辛く強い痛み、ここは股関節と膝関節に影響を及ぼす所です。
仰向けで股関節の大腿筋膜張筋の押圧
Sさん「ううっ痛いぃ足全体に響きますぅぅ(;´Д`)」
強いトリガーポイント反応
そのまま外側広筋の押圧
Sさん「ぐぐっ痛い(@_@)あざを押される感じ」
かなり凝り固まった状態、膝の腫れ感と屈伸の抑制の原因ですね。
うつ伏せに体勢チェンジ 裏もものハムストリングスの押圧 塊に当たると
Sさん「ああぁそこもあざの痛みぃぃ」
これだけ大腿四頭筋群がガチガチだと屈伸しにくい、立ち上がれなく
とも不思議ではありません。
施術序盤の為、どこを押圧しても痛い所だらけ(-_-;)
「痛み=凝り」これを解さなければいけません。
今回はこれで終了 次回 腰痛 2 続きます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

