こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
今のパソコンはデスクトップなのですがノートパソコンのように折り畳み式
このタイプが使いやすく気に入ってましたが今このタイプはなし(販売店には)
ほぼ毎日使用して4年間は不具合なし、安い割には頑張ってくれたと思います。
先月ぐらいから不調が出てくるようになったので昨日、新しいパソコンを購入
4年間ありがとう(^^♪
肩凝り 腕、手のしびれ 3 しびれが消えた
50代 男性 経営者 Kさん
施術後の経過
Kさん「3日間は揉み返しその後は快適で目が覚めることもなく腕は痛かったけど痒いしびれはなくなった(^^♪」
一日中あった痒いしびれが落ち着いてきましたが痛みはまだ気になります。
Kさん「腕の施術が効いた感じです」
施術4回目
今回もそこからアプローチ
上腕二頭筋(二の腕)がガチガチ 手のひらで回すように解すだけでも
Kさん「うううっ痛いぃぃ( ;∀;)」
局所的ですが強い痛みです。そのまま前腕に移動すると
Kさん「うっ人差し指と中指がしびれて今までにない感覚でしびれの根源みたい」
手のしびれが再現されて原因と実感したようです。
我慢できる範囲で解しこの間は世間話で痛みを誤魔化します。
Kさんは大学と実業団でスナイプ級というヨットで全日本大会に
出場するキャリアの持ち主 私も趣味でヨットをするので興味深々(@_@)
話をしながらトリガーポイント反応が落ち着くのを待ちます。
施術5回目
目が覚める肩の痛みが少し残るので僧帽筋、斜角筋のアプローチ
Kさん「ううっそこそこ(>_<)直径3cmほどの棒で押されて患部がはがされる感じです」
押圧しているのですが、Kさんの感覚は凝りがはがされる感覚で効果抜群
Kさんはそこからやや背中側も気になるのでそちらの押圧しますが
Kさん「あんまり痛くありません」
ここは凝りが酷く感覚が鈍くなっています。
逆に1㎝胸側にずらすと
Kさん「腕にきますぅぅ」
トリガーポイント反応のある腕に移動、ここも相変わらずのしびれる反応がでます。
症状とトリガーポイント反応がリンクしていますね。
もう一度、鈍かった所をアプローチ
Kさん「ああぁ腕に血が流れる感じですぅぅ」
やっとトリガーポイント反応がでました。
今回はこれで終了 次回 肩凝り 腕、手のしびれ 4 に続きます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

