こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
お見せできないのは残念ですが、時々水面から顔を出すような
バナナのような立派なう〇こがでます、これは消化、吸収、
排せつが良好な証とのことです。胃腸の自慢もできるのですね。
首の痛み 1 ギックリ首
30代 男性 会社員 Hさん
症状
一週間前に寝違え感がでて3日前から寝返りで目が覚めるようになる
同じ姿勢だと痛くなる 簡単に寝返りできない 不快感で眠りが浅い
動かなくても時々ピキッと痛くなる 仕事、日常生活は問題なし、
筋肉痛の酷いようなグギッ、ズキンとなる(>_<)
デスクワークだが肩凝りの自覚症状は無し
Hさんは前日に長く寝たのが原因?と考えています。
姿勢検査
左肩下がり 右肩上がり 左腰下がり 右腰上がり
確認動作
左右向きで首肩の全体的に痛みがでます
施術1回目
座って肩のアプローチ 両方同時に押圧すると
Hさん「右だけ痛いです、普段は全体的に痛むけど左は平気です」
そのまま右肩だけ押圧
Hさん「うううっズーンときますぅぅ(>_<)」
右肩甲骨まで気になります
右上の横向きの体勢で右肩のアプローチ
塊を探してHさんに確認
Hさん「うううっ痛いぃぃ」
刺さるような鋭い痛みなので優しく押圧するも腫れ物を
尖がった鉛筆で刺すような感じでしょうか、耐えられる範囲で押圧
しばらく押圧し続けやっと慣れたのでもう少し圧力を加えます。
これを3回ほど繰り返してくると
Hさん「奥にありそう」
しばらく押圧し続けると
Hさん「うううっズーンときますぅぅ」
始めは刺さるようなキリキリした痛みでしたが点から
面にズーンとした痛みに変化 痛みは残るものの慣れてきました
先ほど気になった肩甲骨周りのアプローチ
うつ伏せに体勢チェンジ 寝返りは痛いのでゆっくりと動きます。
肩甲骨を押圧すると
Hさん「うううっ直撃です」
局所的な痛みですが患部にヒット ここも慣れるまで押圧
落ち着いてきたので他も探索すると背骨寄りでヒット
Hさん「うううっ刺さります」
やや過敏な痛みに
Hさん「それは背骨?」
凝りを骨に押し付けているのでそう感じますが近くの
背骨を直に押圧しても痛くありません。これも凝りなのです。
事実しばらく押圧し続けると骨の痛みはなくなりました。
施術が終わり起き上がって頂くと
Hさん「寝起きが楽です、今朝は痛くて辛かったのに今は平気です(^^♪」
症状に変化がでました。
今回はこれで終了 次回 首の痛み 2 に続きます
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

