こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
18年使った院のファックス付き固定電話が壊れました。
電気量販店店に見に行くと10種類位あるのに在庫があるのは
一番高額なファックス付き電話の1種類、しかもひとつだけ(@_@)
コロナの影響で入荷まで3~4週間ほどかかるとのこと
コロナは本当に悩ましい
坐骨神経痛 3 骨折の方がまだまし
30代 男性 会社員 Tさん
施術後の経過
Tさん「起床の時に腰が固まっているのでシャワーの後にストレッチすると動けるようになる」
腰が固まるのは朝だけ
Tさん「お尻とふくらはぎの痛みは残るものの良くなってきていて腰の方が気になります」
酷い時の症状がレベル100だとレベル40に軽減
施術4回目
左上の横向き体勢で坐骨の近くの梨状筋の押圧
Tさん「おおぉそこの深い所にまだラスボスが残っているのでしっかり取り除きたい」
いつもの足全体の痛みが出ますが
Tさん「この痛みが治まってきている」
もう一息
Tさん「ずっと痛い痛い痛いと言ってたのですが嫁さんに説明するも分かってもらえず」
痛みは見えない痛みので坐骨神経痛を経験している方にしか分かりませんね
Tさん「坐骨神経痛は先が見えない痛みなので骨折の方がまだまし、骨折なら時間が経てば治るのに先の見えない痛みは嫌な気持ちになる」
骨折の方がまだましとは、余程の苦しみ(@_@)
先の見えない例えとして上手いこと言いますね。
気になる腰のアプローチ 腰方形筋の押圧
Tさん「あああぁそれです 気になる痛み」
ここはまだ余裕があります
次に腰仙関節の起立筋の押圧
Tさん「おおぉそれはが当たりです」
しばらく押圧し慣れたので刺激に変化を加えてスライドすると
Tさん「おおおぉ効きますぅぅ」
これも慣れてきました。
その後に腰椎の詰りを調整し伸ばすと、初回で立位前屈の確認動作だと
膝まででしたが手の平まで着床、本来の重要性が戻りました。
今回はこれで終了次回 坐骨神経痛 4 に続きます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

