こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
マスクも店頭にも並び始め、ネットの値段も1枚10円代まで
下がってきました。もう少し値下がりしそうですね。
当院の回復曲線
1 右肩上がり
皆様、施術を受けることで右肩上がりに良くなると思われますが、
それは急性症状(ギックリ腰、ギックリ首等)や軽症の場合です。
急性の場合、症状は酷いのですがやればやるほど改善する傾向にあり
神経痛が絡まなければ3~4回で落ち着くことが多いですね。
2 ジグザグ
神経痛や慢性的な症状の場合は右肩上がりというわけにはいきません。
上がったり下がったり停滞を繰り返して改善に向かっていくパターン
3 モコモコ
1回施術すれば良くなりますが日が経つごとに戻っていきながら
少しずつ改善に向かっていくパターン
4 後半
慢性的、重症化の場合は施術中の反応は良いのですが、日常の症状に変化が
現れるのは後半になってからというパターン
大体は2~3パターンが多いことをイメージしてください。
改善といっても様々です、私もそうでしたが症状が辛いとどうしても気になるのが
痛みの目安ですね。そこだけにフォーカスしがちですが痛みの場所が変わる、
痛みの種類が変わるなどの変化も改善に向かっている目安となります。
私も経験した坐骨神経痛は左側のお尻、もも裏、
ふくらはぎと広範囲に痛みと痺れが発生していました。
始めはふくらはぎの痺れがとれ、次はふくらはぎの痛み、少し回数を重ねて
もも裏、左側のお尻の痺れは先にとれたものの痛みはなかなかとれず
最後まで残っていました。一進一退で良かったり悪かったりを繰り返して
徐々に改善に向かっていき完治手前でドーンと強い痛みが出て
再発したのかと思いきやそれが最後の好転反応でその後はスッキリしました。
このように辛さは変わらないのですが、細かく分析すると症状が
変化しているのです。一番訴えいる症状に変化がないと
気がつきにくいのですが、よくよく聞くとそういえば足の痺れの
くるぶしからすねに移った、ふくらはぎの痛みが2日間なかった、
という小さな変化の積み重ねて訴えいる辛い症状が改善していくと
イメージしてください。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

