こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
シーカヤックで海に出て釣りがしたい、海岸はまだ自粛要請中
6/20ごろに解除かな?
坐骨神経痛 1 歩くと辛い
60代 男性 自営業 Kさん
症状 1年半前から発症し左側のお尻、もも、ふくらはぎに痛み
歩行動作で引きずる、揺れて歩くようになる。毎日痛みがある、
朝は良くて夕方辛く一日の中でも痛みに波がある、耐えられない範囲では
ないものの塗り薬を毎日つける、日常生活は問題ないが2階に
薪ストーブがあり薪をもって上がるのが辛い。
寝れば平気で立っていると痛くなる、歩くと酷くなる。
今の不快な症状を改善したいので来院されました。
確認動作
立位での前屈で膝までかなりの屈曲制限 もも裏が突っ張る
施術1回目
Kさんは腰には自覚症状がありませんが、坐骨神経痛の原因が多い
腰の腰方形筋、起立筋のアプローチ
Kさん「ううっ痛いぃぃ(>_<)」
のけぞるような仕草、かなりの痛みなので弱めの押圧
Kさん「ああぁそれっ足全体に痛みが来るねぇ」
症状と同じトリガーポイント反応が出ました。そのまま押圧し続けて
Kさん「慣れてきた」
少しずらすと
Kさん「痛いぃぃ(>_<)」
体がビクッと驚きながらもまた足全体に響きます。
Kさん「腰の自覚ないけど痛いね(@_@)」
ここも原因のひとつですね
患部の殿筋群のアプローチ
Kさん「ううっ痛いぃ(>_<)もも裏が突っ張る感じ」
ここもトリガーポイント反応が出ました。しばらく押圧…慣れますか?
Kさん「腰より痛いぃ」
しばし押圧…
Kさん「内ももにも来るね」
少しずつ反応も変化
Kさん「痛いけど慣れてきた」
こんな反応が3箇所ほど点在 しっかりと解します。
トリガーポイン反応の出たもも裏のアプローチ
全体的に押圧するも塊にヒット
Kさん「あああぁそれっ痛ッ」
のけぞるように腕立て状態、響くというよりは刺さるような鋭い痛み
辛そうなので弱めの押圧、腰や臀部のように慣れるまで押圧するも
Kさん「慣れる気がしない(T_T)」
なかなか頑固な凝りです。
一度離れてふくらはぎのアプローチ、
Kさん「あああぁこれも痛い」
これも優しく押圧しますがなかなか慣れません。
もも裏もふくらはぎも局所的に強い痛みでトリガーポイン反応は無し
今回はこれで終了 次回 坐骨神経痛 2 に続きます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

