こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
以前 飲食業で働いていた頃は12月になると宴会、クリスマスディナー、
おせち料理と一年間で一番忙しい日々でした。
サービス業や病院、介護、公務員等で盆暮れも関係なく
働いている方々ご苦労様です<m(__)m>
腰痛 1 休職
40代 男性 会社員 Tさん
10年前からご利用いただいているTさん
元々ヘルニアを患って通院されてましたがここ数年は
首肩の症状ばかりでしたが、珍しくギックリ腰になり来院されました。
症状
6日前から発症し前屈が全然曲がらず右の腰(腰仙関節)に痛みがでます。
Tさん「病院で湿布と薬を処方されるも良くならなくて、今は仕事に影響し休職中です」
仙腸関節テストでは右側の仙骨の動きが悪くなっています。
施術1~2回目
座位で患部の腰仙関節をアプローチ
Tさん「あああぁそこですぅぅ」
巧打(叩いてリリース)すると足がガクガクと反動で動きます。
本来ならば足が動くことはありませんが、
それだけ腰仙関節の多裂筋回旋筋が硬直し吸収できず、
そのまま骨盤を伝わって足が動いてしまうのです。
右臀部も同様にアプローチ、
Tさん「ガクガク動くかっけ状態で足に響きます」
腰よりもっと激しい動きになりますが、ここは以前から
このような反応が出る所です。
筋力チェック
左側は正常に機能してますが、右中殿筋は上げるだけで痛み
右腸腰筋、大殿筋、ハムストリングスは力が入らない
筋力低下が見られます。
Tさん「右側は左側に比べてなんとなく力が入らない気がしてたけどここまで酷いとは思いませんでした」
うつ伏せに体勢チェンジ
右腰仙関節の多裂筋トリガーポイントをアプローチ
Tさん「うううぅー外ももにきますぅぅ」
これもいつもの反応が出る所 仙骨の上まで反応あり
右臀部のアプローチ
ここも叩いてリリースするとガクンガクンと相変わらず反動が凄い
Tさん「いつもより痛いですぅ」
かなり硬直しています。
立位で確認動作
手をももにつけば前屈できます
Tさん「曲がります」手は離せませんが(^-^;
腰は最初よりは動きがでますが、ひざが伸びない
立位のまま腰仙関節の多裂筋と右臀筋を叩いてアプローチ
先ほど以上に足がガクガク
Tさん「なんか首にきます」
私「えっ足ではなく首にですか?」
あまり腰をアプローチして首にくることはないのですが、
背筋もかなり凝っているようです(@_@)
仕事ができない状態なので毎日の通院を促して今回はこれで終了
次回 腰痛 2 に続きます
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

