こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
最近、アイロンプリントシートでオリジナルTシャツを作成。
きっかけはTシャツを買おうとしたら 気に入るデザインがないので
これなら自分で作ちゃえとば オープンウオータースイミングの
記念Tシャツを作成 なかなかいい感じ 手前味噌ですが(^-^;
踵(かかと)の痛み 足底筋膜炎 2
40代 女性 Kさん 会社員
前回の施術後の経過 1週間後
Kさん「2日間ほどふくらはぎに揉み返し感が残りましたが踵にも変化がでてきて、その後は元に戻りました」
施術2~4回
前回の施術ではふくらはぎと足底中心ですが、坐骨神経痛絡みの場合も
あるので殿筋群のアプローチここもトリガーポイント反応ありますが、
足底、ふくらはぎまでは響かず 直接的には影響はなさそなので
足底、ふくらはぎに集中施術。
踵周辺の施術
踵は患部に当たるとまだまだ過敏
Kさん「痛い痛い痛い(>_<)そこがいつも痛い」
ピンポイントなのですが強い痛みがあります。
あまりに辛いので周辺から攻め落とし
土踏まずをアプローチ ここも前回同様に強い痛みがあります。
弱めの押圧で暫く続けるもなかなか慣れません。
Kさん「ずっと痛い(>_<)」
内くるぶしのアプローチ、筋肉はほぼなく骨と筋膜を押圧する感じですが
Kさん「ここも痛い痛いアザを押される感じです」
耐えられる範囲の力加減で押圧 すると勝手に足首がピクピクと
動くトリガーポイント反応がでました、これはかなり影響あり。
外くるぶしとアキレス腱の下もアプローチすると同様のピクピク反応がでます。
足首全体がガチガチになって過敏な状態です。
Kさん「ここも勝手にピクピクします」
弱めの圧力ですが、なかなか慣れません。別の場所に移動
ふくらはぎのアプローチ
アキレス腱の近くは相変わらずの強い痛みがあります。
Kさん「痛い痛い」力加減しても痛め、押圧したまま足首を
回しもらうと動きが悪い顔(*_*)抑制されています。
ここの凝りが足首の動きを抑制しているために充分に蹴り歩けない状態
このままで歩き続けると足底に負担がきても不思議ではありません。
Kさん「ふくらはぎ椅子に座っていると毎日怠くなります」
自覚は疲労感レベルですが、押圧すると激痛、それだけ凝り固まった状態です。
慣れないまま今回はこれで終了。施術初期は耐える時間が続きます。
次回 踵の痛み 足底筋膜炎 3 に続きます。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

