ここんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
ラグビーワールドカップは南アフリカの優勝で幕を閉じました。
おめでとうございます!
ラグビーのフォワードはスクラムなどが多く中々点が取りにくいポジション
地味ながら、スクラムが機能しないとチームのゲームプランができない
という重要なポジションなのですね、それを感じた大会でした。
坐骨神経痛 2
50代 男性 会社員 Sさん 施術3回後の経過
Sさん「最初の施術で就寝中の目が覚める、寝返りでの痛みはなくなりました」
寝ている時の疼痛はとても辛いのでこれが治まって良かったです!(^^)!
Sさん「今週は薬も飲まなくても我慢できる範囲で楽な時もあるけど波があり、お尻の痛みと足首の痛しびれ感が辛いです」
元々週1回位の服用でしたがそれがなくなりました、
仕事中や立位がまだ症状があります。
施術4~6回目
立位が辛いのでその体勢で股関節の外側
小殿筋、中殿筋を右重心に左足は力を抜いた状態でアプローチ
Sさん「ぐぐっ 外ももから足首までビンビン響きます」
立位だとより体重がかかるせいか辛い感じです
横向き体勢チェンジ 仙骨に近い大殿筋のアプローチ 先ほどより少しずらして
Sさん「おおおぉぉ すね、足首、足先までジンジンしびれます」
かなりのトリガーポイント反応で辛そうなので
力加減を調整しますが途中でストップ
前回、辛かった腰仙関節のアプローチ 相変わらず足全体のしびれ感
弱めの押圧でも強めのトリガーポイント反応でて、
慣れるまでリリースするもその前にSさんがギブアップ(>_<)
腰仙関節(多裂筋)と股関節の外側(殿筋群)は今回の坐骨神経痛の重要ポイントで、
今はとても辛いのですがこれがリリースできれば痛気持ち良くなります。
また、腰仙関節と仙腸関節の歪みを誘発し神経障害を発症しますので
これも調整することで症状が落ち着いてくるのです。
裏もものハムストリングスのアプローチ かなりガチガチになっています。
Sさん「ぐぐっ 痛いですぅふくらはぎにきます」
ハムストリングも緊張すると骨盤を引っ張り歪みの原因となるのです。
スネのアプローチ
Sさん「足首と足の甲にきますぅぅ」
ここはまだ耐えられる範囲の痛みです。
今回はここで終了 次回 坐骨神経痛 3 に続きます
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

