こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です
先日の山ちゃんと優ちゃんの婚約会見は良かったですねぇ
美男美女のカップルもいいですがビジュアルのギャップの
カップルも見ていてほのぼのしますね お互いの人柄が出て
楽しい会見でした(^^♪
ギックリ腰 2 症状
20代 男性 自営業 Sさん 施術2回目
確認動作 前屈で床から20cmまで ももとふくらはぎが突っ張りでストップ
腰仙関節のアプローチは前回同様の反応
Sさん「ああぁ前屈すると痛む所です」
殿筋群のアプローチ
Sさん「うううぅー裏ももがつりそうな感覚です」
立位でのアプローチ
前屈すると痛むの立って腕で体を支えやや前屈姿勢で腰仙関節を
叩打するとひざがカクンカクンし脚気みたいな動きの反応が出ます。
Sさん「痛みが酷い時もひざカックンみたいに力が抜けることがありました」
腰仙関節の凝りや歪みがももの筋肉を抑制しいるようです。
施術3回目
腰や殿筋群のアプローチは相変わらずの反応が出ますが、
始めの頃よりは痛みはだいぶ慣れてきました。
Sさん「仕事中に座った状態で腰捻り、立って左重心やそこから戻す時に痛みがでます」
単調な動きの痛みは落ち着き複雑な動きの痛みが残ります。
この動作をしながら腰仙関節アプローチ
Sさん「平気な範囲の痛みです(^^♪」
強い痛みは治まってリリースされている証拠です
施術4回目 施術後の経過
Sさん「お陰様で腰は100%の状態に戻りました」
ここまでは毎日の施術でギックリ腰は改善されました。
Sさん「ギックリ腰が落ち着いたら鼠径部に痛みがでてきました 元々 鼠径部や前ももは痛みや張りを感じてたんです」
鼠径部のアプローチ 大腿筋膜張筋、大腿直筋、深部に小殿筋があり
前もも、臀部に響く反応がでます。
施術後 Sさん「張りがとれてスッキリ!(^^)!助かりました」
ギックリ腰の施術は今回はこれで終了です。
後はSさんはかなり体に無理しているので再発防止のために
定期的なメンテナンスを推奨しました。
Sさんのギックリ腰の原因とは
一番症状が再現されたのは腰仙関節の背筋の一種
胸最長筋がギックリ腰の痛みと同じ様な反応がありここが元凶です。
二番目は殿筋群 ここも骨盤の深部やもも裏にかなりの反応がありました。
三番目は裏もものハムストリングス、鼠径部の大腿筋膜張筋、大腿直筋等で
ここはSさんも自覚する突っ張り感でかなりの硬直がありました。
これらは皆、骨盤に付着する筋肉群でそれによって
右腸骨が後ろにズレる、腰仙関節の詰まるなどの歪みが発生し
骨盤の動きを制限しギックリ腰になったと考えています。
Sさん自営業とはいえあまり無理をしないでくださいね
仕事も大事ですが体はもっと大事ですよ
商売繫盛をお祈りします
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

