こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です。
20代の患者様で枕が合わず寝起きで首が痛くなり辛い方が、
半年悩んで3万円のオーダーメイド枕を買いました。
次の日から首が楽でとても喜んでいました、枕って大事なんですね。
急性 首の痛み 2 原因とは
30代 会社員 男性 Tさん 施術後の経過
私「前回 かなり痛がっていましたが揉み返しはありましたか?」
Tさん「翌日だけ揉み返し出て、その後は全体的に軽くなりました」
前回と同じ首の後ろから左肩にかけてが気になります。
Tさん「痛みは同じ位ですが、首の動きが良くなりました」
前回、起き上がるのも大変でしたが、それが楽になったのです。
施術2回目 気になる首の後ろをアプローチ
私「前回はただただ刺すような痛みでしたが今日はどうですか?」
Tさん「今日はイタ気持ちいいです」
ポイントも力加減もベストなのでそのまま押圧し続けます。
私「ほぐれると眠ちゃう方もいます💤」
Tさん「なんとなく眠くなります」だいぶほぐれているようです。
気になる左肩の押圧はまだ
Tさん「うううぅー痛いです(>_<)」
力加減を調整してしばらく押圧…まだ痛いので一度、肩甲骨に移動し押圧
Tさん「ゔぅぅ痛いです(>_<)」どちらも局所的で強い痛みです しばらく押圧
もう一度肩に戻って押圧
Tさん「イタ気持ちいいぃです」先ほどよりも慣れてきました。
Tさん「マッサージとかを含めて初めて気持ち良く感じました!(^^)!」
過敏な凝りがほぐれてきた証拠です。その後は頸椎の動きを調整
Tさん「それ気持ちいいです」詰まった椎間が広がってたようです。
座って確認動作 頭を後ろに倒すと肩が痛くてある程度でストップ
痛点を押圧しながら頭を倒すと先ほどよりも倒れてきました。
2回繰り返すと Tさん「ううぅ気持ち悪いです」
まだ残っているようです
施術3回目 施術後の経過
Tさん「前回の施術 当日は良く次の日は一日だるさがありましたがその後は楽になりました」
症状の酷い時がレベル100だと10まで軽減
施術も強い痛みはなくほぼイタ気持ちいい範囲です^^
ここまでくればもう大丈夫です。
Tさん「今までで一番酷い寝違いで本当に大変でした」
朝起きれないと思うような激痛が2日間続いてたので
Tさん「本当に助かりましたありがとうございました」
辛い症状が治まつて本当に良かったです!(^^)!
今回の症状の原因とは
後頸筋群、僧帽筋、上後鋸筋、肩甲挙筋に
トリガーポイントが発症。それが起き上がれない
ほどの痛みの原因です。
なぜここにトリガーポイントが発症するのか?
Tさんは長時間のデスクワークの上に自宅で仕事するのも珍しくないとの事、
結婚してからは運動習慣ゼロ、学生時代もパソコン作業を根詰めたら
寝違いになったことがあり、ストレートネックで首凝りやすい姿勢が主な原因です。
座って楽なようですが同じ姿勢保持するのも筋力は必要しとても疲労します。
30代とはいえここまで悪条件が重なると辛い症状になっても不思議ではありません。
Tさんは学生時代は格闘技もやっていて元々は運動習慣がありましたが、
今は小さなお子様がいて家庭サービスと仕事で自分のことは後回しで
なかなか自分の時間がとれません。しかし健康管理も仕事の内です。
Tさん「職場にジムがありトレーナー資格を持った同期に教わり運動します」
それは時間的にも金銭的も運動指導的にも恵まれた環境です、
是非とも運動して再発防止に努めてください。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

