こんにちは健優館横須賀整体術の橋爪です。
仕事帰りに途中でエンジンはかかっているのにバイクが
走らなくなってしまいました。いつものバイク屋さんに説明すると
「ドライブベルトがきれたんですね、パーツを頼むので数日かかります」
その間はずっと自転車通勤、自転車は年末からサボっていたので辛い(>_<)
しかし、次第に慣れこのまま自転車通勤メインでもいいかなと思いきや
バイクが直ったらその便利さには勝てず、バイクのありがたみを実感してます。
坐骨神経痛 3 施術 本来の柔軟に
40代 女性 自営業 Kさん
施術3~6回目 施術の反応も順調に出続け症状も変化します、
Kさん「5日間はいつもの症状の30%ほどで楽になり夜も普通に寝られます、その後は痛みシビレが出ます」
Kさんの場合は術後、すぐに楽になるパターンでしかも症状が酷い割には
日にちも持つし改善率も良い方です。施術の初期期間は大体の方は
だるさや揉み返し後に楽になるパターンです。
Kさん「今はお尻は楽になり、もも、ふくらはぎ、足の裏の痛みよりもシビレが気になります」
前回同様、腰仙関節、殿筋群のアプローチからもも、ふくらはぎ、足の裏まで
響く、シビレる反応が出ますが慣れてきて痛気持ち良さも
混ざって回数ごとに反応も弱まりますが、
原因の大元なので反応がなくなるまでしっかりとリリース。
気になるももから足をアプローチ、ももは大きい筋肉なので最初は足の裏で押圧。
硬い凝りに当たりKさん「それ響きますうぅぅ」
まるで体の中にサラミソーセージが入っているようにガチガチです。
次にふくらはぎの押圧、Kさん体が一瞬ピクっと反応
Kさん「うぅぅそれ凄い痛い、足の裏がシビレます(>_<)」これもサラミ入り
始めは痛みが強いのですが、辛くない力加減で押圧することで痛みに慣れくるのです。
このように腰臀部、足全体のトリガーポイントリリースをイタ気持ち良くなるまで繰り返します。
本来ならば着床する前屈ですが、硬くなった殿筋群、ハムストリングスで
お尻から足までに痛みとシビレでビーンと突っ張り、引っかかり感
があり前屈が制限された可動性を修整します。
リリース後に動きの悪い仙腸関節、腰仙関節を反応のある
トリガーポイントを押圧しながら前屈する施術を繰り返すことで
今までは床からマイナス20cmも指先が着床するようになり、
Kさん「お尻を押しもらうと突っ張りとシビレがなく、前屈ができるようになります!(^^)!」
仙腸関節、腰仙関節の可動域も改善し本来の柔軟性に戻りました。
坐骨神経痛 4 原因 に続きます
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

