こんにちは健優館横須賀整体院の橋爪です。
9月9日~16日まで江の島でセーリングワールドカップが開催中
江の島から鎌倉、逗子、葉山にまでレース会場が分散されて行われています
12日に葉山に見に行きましたが、遠すぎてよく分かりませんでした
動画でチェックしたいと思います。
急性腰痛
90歳 男性 Mさん
当院をご利用いただいている患者さんのお父様をご紹介頂きました。
症状
昨日から急に左に腰痛が発生、今日は歩くのが大変で腰がカクンと力が抜ける痛み
週3回はパークゴルフを楽しんでいて1回に8000歩ほどいつも歩いているのですが、
ズボンを履く、歩くのも左腰にビリッと痛みでままならず楽しみのパークゴルフもお休みです。
立ち座り、歩く時の動き始めに痛みが出て、ある程度 動き出すと平気になります。
ギックリ腰までは動けないわけではないですが、始動時に一時的に強い痛みが出ます。
身体チェック
腰周りの筋肉群を筋力チェック 中殿筋、大腰筋、腰方形筋に力を入れると
患部に痛みが出たり、力が入らない状態で機能障害、機能低下がみられます。
右足が短く骨盤の歪みもあります。
施術 1回目
左腰部から骨盤の境目(腰仙関節)が気になる患部を加減しながら押圧
私「痛くないですか?」
Mさん「おおぉ こたえるねぇ」独特な表現です。
辛くなく効いてる感じで右側も同様の反応します。
Mさん「始めは右腰が痛くなり→両方の痛みに→左腰の強い痛みになったんだよねー」
左臀部の押圧
Mさん「ほっほぉー そんな所も…こたえるねぇ」左臀部も足の方に響きます。
腰痛の方は臀部の凝りは自覚ない方が多く、響く反応と痛みに驚くことがあります。
施術2~4回目
2回目の施術の時には左腰よりも右腰が気になるようになりました。
体育座りで左足を伸ばして曲げてる右足を両手で引き寄せるストレッチをすると右腰が楽に
左前もものストレッチも腰が楽になります。
仰向けで両膝を抱えると左股関節が硬く右股関節に比べると屈曲が狭い
右臀部と左腸腰筋の緊張があり、右骨盤は後方に左骨盤は前方に歪みがみられます。
右臀部の押圧でMさん「ズーンとしてこたえるねぇー」
左腸腰筋の押圧ではMさん「うぅぅ ピキッとくるねぇ」やや鋭い痛みなので弱めの押圧に
右の腰部、臀部と左の腸腰筋をリリースと骨盤調整を繰り返すことで症状が緩和されてきました。
Mさん「痛みは減り分散している感じです」
腰痛の症状はトリガーポイントが一つということはまれで、ほとんどの方は多数のトリガーポイントが
複雑に絡みピンポイントでは指させない、漠然とした痛みですが一つ一つがリリースすることで
凝りと痛みが明確になってくるのです、この時に大きな痛みから局所的な症状となり
痛みが分散しているように感じるのです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

