こんにちは健優館横須賀整体院の橋爪です。
9月になって暑さが和らぎましたね、9月の天気予報も30度を超える日もわずか
過ごしやすい気温のようです。
腕が上がらない 肩凝り
30代 男性 会社員 Sさん
2年ぶりのご来院、今朝 起床し首の付け根と肩関節に激痛が出ました
数日前から張りは感じていましたが今日は限界、何とか仕事はできたものの明日は無理
症状
左首肩から腕にかけて全体的な痛みがでて、痛過ぎてどこが痛いのかわからない状態
座っているだけでも左首肩にズーンと鈍痛、歩いてもバイクでもその振動で痛みが走ります
左腕を下に垂らすと強い鈍痛なので右手で左腕に重力がかからないように支えてました
腕も下から肩の高さまでしか上がらず、服を着るのも大変で
自分で首肩の境目を押すと腕に響きます
施術
横向き体勢からスタート、その姿勢になるのも痛みが出ます
首肩腕の症状で一番怪しいのが首肩の境目の斜角筋で押圧すると眉間と上腕に響く反応と強い痛み
Sさん「眉間と腕にきます(>_<)」
私「押している所と響く所はどっちが強く感じますか?」
Sさん「眉間が痛い、これ何ですか?」
私「トリガーポイントといって関連痛を出す凝りです、この反応が症状と同じならばそれが原因の凝りなのです」
眉間に響いて訴えている症状と違うので微妙に押圧の位置を調整すると
Sさん「今度は腕が辛い、鈍痛がでます」ビンゴ
響く反応の三角筋を同時に押圧
Sさん「ああぁ それぞれ その痛みですぅ( ;∀;)」
強い反応なので力加減をSさんの辛くない範囲に調整し慣れるまでリリース
Sさん「あああぁ ううぅぅ」言葉にならない声が漏れきて徐々に慣れてきました
次に肩関節の棘上筋をアプローチ
Sさん「それも当たりですぅぅ」
棘上筋のトリガーポイントを押圧しつつ、可動域の悪い上腕を少しずつ動かします
私「動かして痛くないですか?」
Sさん「痛いけど辛くないから大丈夫です」
他に飛ぶ、関連痛はないけど患部に当たる感じです
横向き体勢とはいえ肩関節の高さよりも頭よりに上がってきました
肩関節を調整して本日は終了
Sさん「起き上がりも楽です、じっとしての痛みも今は落ち着ています」
私「腕を上げてみましょう」 自力でも真上までスーッと上がります
Sさん「あっ痛くない、明日休み取ったので病院に行った方がいいですか?」
私「僕の方は問題ありません、体からのSOSなのでとにかく安静にして明日か明後日にまた来てください」
3日後の来院 術後経過
Sさん「患部を押せば痛いけど何もしなくても痛いのは無くなり、次の日には仕事ができるレベルまで回復、今日は首付け根が気になりボキッと鳴らしたい感じです」
確認動作 腕を上げても首を動かして痛みも制限もありません
施術
前回の施術で反応が強い斜角筋をアプローチ
眉間と腕の付け根に響き、それプラス肩甲骨沿いにも関連痛が出ます
肩甲骨のトリガーポイントを押圧すると上腕に響きます
反応はありますが痛みは前回よりも楽です、気になる首と背中の境目をボキッと調整
Sさん「気持ちイイ、詰まりが取れました(^^♪」
私「良かったですね急性痛の場合は取れのるも早いですが、ここからが大切です、こまめにケアして再発防止に努めましょう」
Sさん「実は今年の一月頃も右腕が上がらなくて服を着るのが大変でそのうち治りましたが、今回は左腕が酷い症状で無理、そうならないように早めに来ます」
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

