こんにちは健優館横須賀整体院の橋爪です。
患者さんでスキーはしないですが、毎年スタッドレスタイヤに履き替えるとのこと
「備えあれば患いなし」
何年か前の大雪がありましたね、あんな雪はもうコリゴリ
歯ぎしりの影響 2
歯ぎしりを一晩に5分位の人もいれば2時間以上している人もいます。
食いしばる時の力は70kg前後で食事の時は10kg前後なのでかなり力が入っていることになります。
くるみを割る力で食いしばっているのです
これではいくら脳ストレスの緩和行動とはいえ咀嚼筋や顎関節や歯への負担が大き過ぎ
長い時間噛み続け顎や頭や首肩の筋肉を酷使するため首肩の凝り、頭痛、顎の痛みが起きます。
患者さんで歯ぎしりするとは言われたことはないけど歯医者で
歯が擦れていますと指摘された方がいました、音のしない歯ぎしりもあるのです
歯ぎしりはなかなか自分では気がつきにくいし、家族に言われても実際に聞いてないので
どれほどのものなのか理解しにくいのではないでしょうか
別の患者さんは20代の頃、朝起きて突然口がほとんど開かない状態になってしまいました
慌てて口腔外科で治療、少しずつ開いてその隙間にマウスピースを入れては
また広げて少し大きめのマウスピース入れての繰り返し
2年ほどかけて元の状態に戻ったと言われてました。
その方いわく口が開かなくても喋ることはできるそうで
真似してみると唇が動けば確かに話せますね、不思議(?_?)
ただ食事はしばらくは流動食だったとのことです。
なぜ開かなくなるのか聞いたら、お医者の答えは「ストレスです」
その答えに納得、頻繫に付き合って彼氏とどつきあいの喧嘩をしていて
その方も同じ位やり返してはいたのですが、やはりストレスにはなっていたとのこと
このように前兆もなく発症してしまう方もいらしゃいます
口を開けるコキコキ、ジャリジャリ音がするまでは顎関節症予備軍
「噛むと顎が痛い、固い物が食べられない」「口があまり開かない、開けると痛い」
という症状が出たら早めに当院にご相談ください。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

