こんにちは健優館横須賀整体院の橋爪です。
寒くなってきましたね、風邪が流行っています。私も喉を痛めてしまいました
うがい、手洗いは大事ですね、皆様も気をつけてください
腰痛 ピキッとした痛み
40代 男性 公務員 Sさん
最近はふくらはぎの凝りが気になっていましたが今回は腰痛で来院されました。
症状
昨日、ギックリ腰になりそうなピキッとした痛みが右腰に一瞬あり、その後も違和感が残って
帰宅途中も怖くかばいながら歩いてきました。時々こういうことがあります。
施術
確認動作 体を右ひねりすると右腰仙部に痛みが出ます。
気になる患部を押圧
Sさん「当たっているけど奥にあるのでもっと押して欲しい」
ぐぐぐっ まだ届かず(T_T)
真ん中の図 下の赤印
ぐぐぐっ Sさん「まだまだ」
かなり頑固です(T_T) 凝り過ぎると感覚が鈍くなります
そのまましばらく押圧し続けると少しずつ奥に届きます
Sさん「感じてきたら足全体に響いてきました」
私「ほっ」(;^ω^) やっとトリガーポイントの反応が出ました
左腰部はすぐに感じて押圧してもそれほど気になりません。
殿筋群の押圧
Sさん「今日一番効くぅー(>_<) 裏ももにきます」
すぐにトリガーポイントの反応が出ました、腰と違い敏感です
Sさん「腰だけかと思ったらお尻ってこんなにも凝っているんですね( ゚Д゚)」
腰痛の場合、殿筋群の凝りは多いに影響を及ぼします
腰部と殿筋、腰椎と骨盤は連動して動くからです。
もう一度、気になる患部を押圧。先ほどよりは感じやすくなってきました。
腰椎、骨盤の調整
骨盤の右腸骨がやや開きぎみ、これを閉じて仙腸関節の調整
患部近くの骨、腰仙関節(腰椎5番)を押すとここだけ少し痛みがあります。
骨の凸っぱりを押し込むようにジワーっと調整
Sさん「痛くなりました」
右ひねりで痛みが出るので腰椎5番のひねり伸ばして調整、コキン
患部の腰仙関節を引き伸ばして確認動作
Sさん「なんか違う(^^)/ 少し残るけど腰の感覚が凄い楽になり全然怖くない」
凝り固まった腸腰靭帯と動きの悪かった腰仙関節、仙腸関節を整えて
腰痛が楽になりました。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

