こんにちは健優館横須賀整体院の橋爪です。
慢性的肩凝り
30代 主婦 Kさん パート
3年前からご利用いただいています、1歳2歳の年子のママ
OL時代から肩凝りが酷く、最悪吐いてしまうこともありました、
今は子育てもあり腰痛にも悩まされています。
症状
慢性的肩凝りがあるのですが、ここ数日は夕方になると毎日、頭痛が左側に出ます
それに椅子から立ち上がりで痛くてすぐに腰が伸びないので
仕事中ですが「もう無理(T_T)限界」というので来院されました。
施術
座ったまま気になる肩をアプローチ、Kさんはトリガーポイントに当たりやすく反応も明確です。
Kさん「ああぁ痛ーい でも気持ちいい( ◠‿◠ ) 首から頭まできます」
トリガーポイントにヒットしたのでこのまましばらく押圧、慣れたらもう少し圧を加えて押圧
Kさん「ああああぁぁー 気持ちいいけど少しクラクラしてきました」
あらら(;^ω^) ちょっと効きすぎなので体勢チェンジ
頭痛が気になるので頭と首の境目をアプローチ
Kさん「それヤバーい、目の奥にきて 気持ちいいぃ」
これもいつもの反応、頭痛のトリガーポイントなのでここをリリースすると楽になります
Kさんの場合、来院される時は酷い症状ですがトリガーポイントの反応もいいからか
一度の施術で良くなり、その後は3ヶ月位空いてまた辛くなり来院というパターンです。
逆に言うと2ヶ月間位は辛くない期間があります、この1~2ヶ月の間に
ケアしていただければ辛い症状は回避できるのです。
慢性的な肩凝りは治らないと諦めている方もいらっしゃると思いますが
痛くなるまで何もしないというよりも何をしていいのかわからないというが本音かもしれません
症状になる前の未病の状態でケアしましょう。
未病とは「病になる前の状態」または「病になりかけている状態」こと
肩凝りで言えば辛さや痛みになる前の」「少し張ってきたかなぁ」位の感覚
肩凝りで仕事が集中できない症状になる前の自覚症状のない凝りの時に
施術しておけば未然に防ぐことができ「少し凝っているかも」のレベルで
維持でき辛い肩凝りも感じません、そうなれば慢性的な肩凝りの自覚もなくなります。
痛くなるまで治療院に行かないというのが人間の性、歯医者さんはそのいい例
整体院は歯医者さんほど辛くはないと思うのですが…
定期的なメンテナンスを行うことで肩凝りで悩まない健康な体を維持できますし経済的もお得です。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

