こんにちは健優館横須賀整体院の橋爪です。
先日の台風は横須賀でも被害があり驚きました。
被害に遭われた方、心からお見舞い申し上げます。
いち早くの復旧、普段通りの生活ができますように心より願っております。
ギックリ腰になりそうな腰痛
40代 男性 Sさん 会社員
今月の初めにギックリ腰で2日間、休職。
その後もスッキリせずまた、なりそうなので来院されました。
症状
腰の力を抜くとズキンと来そうで怖い
座って首を曲げて前屈すると右腰から骨盤付近にズキンとした痛みがあります。
首を曲げて腰の痛み? このパターンは初めて
施術
骨盤歪みチェック
右仙腸関節が下方に左仙腸関節が上方にずれて
1cmほどの差があります。1cmはかなりの歪みです(@_@)
開閉動作確認、開く動きが悪くSさんも違和感があります。
私「かなり歪んでますね」
Sさん「そうなんです、固まって動かない感じで時々ゴキっとすると楽になります」
トリガーポイントリリース
気になる患部を右腰の骨盤付近をアプローチ
Sさん「気持ちいいです」
気持ち良さはありますが響くまでの反応はありません。凝り過ぎて深部までは届いていない状態
どこもこのレベルの反応…( 一一)
殿筋群の押圧
Sさんは気にならないのですが「腰痛の要はお尻にあり」と言われるほどなのです。
まぁ 私が言ってるのですが…(^-^;
始めは鈍い感覚ですが徐々に深部に届いてきました。
Sさん「ああぁ、いいですねぇ ふくらはぎまで響きます」
殿筋群のトリガーポイントは反応します。殿筋群をリリースしてから患部を再アプローチ
先ほどは「気持ち良い」までの反応が
Sさん「あっそれ 腰の奥と外ももに響きます」
やっとトリガーポイントの反応が出ました、じっくりとリリース
トリガーポイントの横の腰椎にも痛みがあります、左に歪んでいるので骨盤と共に調整。
施術後の確認動作
座って首を曲げての前屈
Sさん「始めよりは楽です」
まだ残っているようなので座って患部をリリース
Sさん「それも響きます」
その後、腰仙関節の調整した後にもう一度、座って前屈
Sさん「ああ、取れました(^^♪ 全然ありません、さすがですね」
私「良かったです。凝りが酷いので腰痛に戻りやすい状態です、近いうちにまた来てください」
Sさん「わかりました、また来ます」
首と腰をつなげる起立筋群の凝りが仙腸関節、腰仙関節の歪みに
刺激をし首を曲げての腰の痛みに影響をしたようです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

