こんにちは健優館横須賀整体院の橋爪です
先日、海で泳ごうとバイクで行ったのでがなんとキーをシートの中に内鍵してしまいました( ;∀;)
自力で何とかなるかと考えるも無理。結局、鍵屋さんに頼みました。
あっという間に合鍵を作って無事解決、本当にありがとうございました<m(__m>
腰に力が入らない 筋肉障害 筋肉疲労
たまに遊園地やハイキングなどに出かけて歩き回ると次の日に筋肉痛や
重だるくてスムーズに力が入りにくいという経験は誰にでもあるのではないでしょうか、
私も20代の頃、水上スキー(ウェイクボード)をして次の日に足がガクガクになり
力が入らずおじいちゃんのようになって歩いたことがあります。
急激な運動で筋力低下してしまったのです。
普段と違う行動していれば筋肉痛、筋肉疲労を感じても不思議ではありませんが毎日同じ行動をしているのに、
たいして動いていないのに腰に疲れを感じると思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
中学時代に骨折して二か月間ギブスしていたら左右の腕の太さが変わった事がありました。
毎日何気ない日常を過ごしていても筋肉はそれなりに働いています。そして筋肉は疲労しているのです。
日々の疲労が知らず知らずのうちに蓄積し
筋肉疲労➡筋力低下➡力が入らないという連鎖がおきます。
腰方形筋
腰椎の安定をする働きする腰方形筋の
筋肉障害は前屈の制限、力が入らずに怖いなど
腸腰助筋
前屈角度が45度までは腸腰助筋が働きます、
浅い前屈、側屈、回旋の制限 かばうような動き
殿筋群
骨盤の安定に大いに働く殿筋群はしばらく
座って立ち上がりの困難、歩行時のふらつき
これらの筋肉障害が腰の力が入らない原因となるのです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

