こんにちは昨日は春の海を満喫しましたが、魚は全然釣れなかった
健優館横須賀整体院の橋爪です。
40代 男性 Kさん 会社員
私「前回の施術後変化ありましたか?」
Kさん「小走りができるようになりスネにも力が入るようになりました。
まだ歩いて時々つっかかるのとふくらはきに力が入らない感覚はあります」
確認動作
足首の背屈はまだ弱々しく少し上がる程度で、指先はほぼ上がっていません。
歩く動作は問題がなくなってきたけど単独で動かすとまだ機能障害が残ります。
施術4回目
座ったまま足の甲を押すと親指が反り指全体が広がります。
仰向けでスネをひざ下から足首にかけてアプローチ、例によって勝手に足首と指が動きます。
うつ伏せで裏ももをアプローチ、ここも同じような反応です、
ふくらはぎをアプローチ、凄い塊があります(と言っても凝りです)
これまた指が反る→握る→抜けるの繰り返し
たまに足首に捻りが入り複雑な動きに。今日一の反応です。
ここ最近はどこを押してもとにかく足首と足指が動きます。トリガーポイントを狙って押しているのですが。
足首を動かすという動作がこれだけの筋肉が関連している証拠ですね。
施術5回目
私「前回の施術後変化ありましたか?」
Kさん「坂道は歩いてつま先が引っかかるのとつま先立ちがまだできません。」
私「つま先立ち?」
Kさん「ジムで両足のかかとを上げるトレーニングをしています」
この状態でトレーニングとは(@_@)
症状があるうちはやらないほうがいいのですが
Kさんのライフスタイルなので…
体を見るとかなりトレーニングしているのが分かります。
筋力低下テスト
スネ(腓骨筋)、もも(大腿四頭筋)、腰(腸腰筋)が弱っていないか、
本来の力が機能できているかをチェック。どれも問題ありません
スネ、ふくらはぎの押圧はいつものように足首、足指の勝手に動きます。
背屈、底屈の力んで緩んでの繰り返し。
足首の甲周りをアプローチ、ここも同様の反応で
親指に力が入りやすくなります。
Kさん「腰の手術をして以来、右足の
親指は単独では動かないんです」
手術の影響もありそうですね。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

