こんにちは 今日から新しいセミナーを受け始める健優館横須賀整体院の橋爪です。
よく皆さまに聞かれるのが、
なぜ同じ所ばかりが凝るのですか?
仕事、家事等で忙しく動いていれば納得いきますが、たいして動いてもいないのに
凝ってしまうのはなぜでしょう?
凝りの原因
筋肉疲労、血行不良、末梢神経障害、体の歪み、運動不足や過剰な運動、
筋力低下、ストレスがあります。
筋肉疲労
例えば一日中、慣れない金づちを振り回していれば腕や肩が疲れてパンパンに
なりますよね、動いていれば凝るのも理解できますが、じっとしているとそれほどの
疲労は感じにくいのではないでしょうか?
一日中、デスクワークや長時間の運転で肩こり、
腰痛を感じたという経験はありませんか?
同じ姿勢を保つのもかなりの筋力を必要とします。
そんな時、筋肉の中では酸素不足で疲労物質が
溜まってそれが筋肉を硬くし凝りやだるさを感じるのです。
つまり同じ姿勢を続けたり特定の筋肉ばかり
使い続けることが凝る原因のひとつです。
日常生活で無意識に体を動かしていますが、腰、背中、肩、首、足は動いていても
立っているだけでも常に筋肉は働いている状態です。
こうみればどこが凝っても不思議ではありません。
つぶやき
今日から2年の期間で三田まで通う予定です。
コンディショントレーニングセミナーで講習は3時間、実技と座学が半々。
慣れない通勤と実技で体が。座学で頭が凝りそうな橋爪でした。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3-14-14 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 046-833-1770 ※広告掲載、営業電話は全てお断りしております< |
駐車場 | 近くに提携コインパーキングあり |
立地 | 北久里浜駅徒歩5分、当日予約もOK! |

